もうバーに当たって外さない!コース打ち分けのコツ!

こんにちは!

 

今回はシュートフォームが

ある程度習得でき

もっとシュートを決めれるように

なりたい向上心ある人向けです!

 

f:id:tototo1358:20220411163358j:image

 

この記事では

コースを打ち分けるコツ

掴むことができます!

 

そして

あとボール一個分ズレてたら

入ったのに!というシュートも

確実に決めることができます!

 

 

しかし、読まずにいると

キーパーの指に弾かれたり

バーに当たって

シュートを決めきれない

 

結果、

決めきれなかった1点で

チームが負けてしまう

 

f:id:tototo1358:20220411163738p:image

 

そんなの嫌ですよね?

 

なのでぜひ

最後まで読んでいってください!

 

 

シュートを打ち分けるコツ

それは、、

“腕の振り方とシュートの種類”

 

 

①ディフェンスを

から外すよう

サイドシュートのように腕を振る

 

②ディフェンスを

から外すように

体を倒しながら腕を振る

 

ループシュート

スピンシュート

 

f:id:tototo1358:20220411164030j:image

 

①②は、ディフェンスに体が

隠れていて腕だけ振り切れる

位置関係にいると

 

キーパーとしては

シュートフォームが

ディフェンスと被って見づらく

止めにくくなります!

 

そして、①②どちらもできると

ディフェンスがどっち側から

守るか悩ませることができます!

 

f:id:tototo1358:20220411164438j:image

 

以上の3点を意識し

シュートコースを打ち分けられると

選択肢も増えます!

 

シュートの選択肢を増やすことで

キーパーも止める選択肢が増え

キーピングに悩ませることも

できます!

 

 

なかなか難しいですが

こうした知識を頭に入れ

自分の引き出し

増やしていくことで

 

いざという時

対応力がつきます!

 

f:id:tototo1358:20220411164506p:image

 

そして

チームに頼られるエースに

さらに近づくことができます!

 

 

今回は以上です!

ありがとうございました!

 

 

君はキーパーについてどれだけ知っているか!

こんにちは!

 

今回は

キーパーの観察について

話していこうと思います!

 

f:id:tototo1358:20220411155443p:image

 

この記事を読むことで

キーパーの基本を知り

その逆をつくことが

できます!

 

そして

どんな相手キーパーでも

すぐ修正することができます!

 

 

しかし読まずにいると

工夫しているつもりでも

キーパーに読まれて

止められてしまいます。

 

f:id:tototo1358:20220411155849j:image

 

結果、

なぜシュートを止められるのかが

分からず、

シュート確率が下がってしまう

 

そんなの嫌ですよね?

 

 

なのでぜひ、

最後まで読んでいってください!

 

 

キーパーを観察すべきポイント

それは、、

 

f:id:tototo1358:20220411155650j:image

 

①キーパーの身体的特徴

 

→身長や体格、

スライディングできるかなどの動きを

あらかじめシュート練など

確認しましょう!

 

②キーパーの癖

 

→相手が得意なコースはどこなのか

先動きするタイプか

我慢できるタイプか

 

③キーパーの位置

 

→ゴールとシューターに対して

正しいポジショニングを

取られているかどうか

 

試合の初めの方で

何本かシュートを打ち、

②とともに把握しましょう!

 

f:id:tototo1358:20220411155719j:image

 

以上の3点を

意識して見てみると

自分がどう修正すればいいか

早く掴むことができます!

 

 

③については、

わざと位置をずらして

空いていると思わせてカモる

 

ずる賢いキーパーもいるので

それも頭に入れておくとよいです!

 

 

キーパーの基本を

知っているのと知らないのとでは

シュートコースの選択肢の幅

かなり違います!

 

f:id:tototo1358:20220411155738j:image

 

まずは自分チームの

キーパーの特徴を

意識して観察してみてください!

 

 

今回は以上です!

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考えたことはあるか!なぜ高くジャンプしなければいけないのか!

こんにちは!

 

今まで

シュートフォームのコツ

について

紹介させていただきました!

 

f:id:tototo1358:20220411144940j:image

 

シュートフォームは

意識できてきたけど

まだシュートを止められてしまう

という人、いませんか?

 

実はシュートフォームだけでなく

その前段階のジャンプ

によってもキーパーに

読まれる要素はあるんです!

 

 

今回は、

シュートを打つ時に

高くジャンプする利点

について話していきます!

 

f:id:tototo1358:20220411145618j:image

 

この記事を読むことで、

なぜ高くジャンプした方がいいのか

より納得することができます!

 

そして

自分自身のシュートに

自信を持つことができます!

 

 

しかし読まずにいると、

なぜ高くジャンプした方がいいのか

理解できずに無意識に

シュートを打ってしまいます。

 

f:id:tototo1358:20220411145135j:image

 

結果、

闇雲にゴールに向かって

シュートを打ち、

シュート確率が下がってしまう

 

そんなの嫌ですよね?

 

なのでぜひ

最後まで読んでいってください!

 

 

シュートを打つ時に

高くジャンプする利点

とは、、

 

f:id:tototo1358:20220411150230j:image

 

 

①滞空時間を作れる

 

②シュートフォームを作れる

 

③ キーパーを観察できる

 

 

この3点は、

ひとつひとつ分けて考える

のではなく、

流れとして覚えると良いです!

 

対空時間が作れるから、

シュートフォームを作ることができ

キーパーを観察することができる

という感じです!

 

f:id:tototo1358:20220411150037j:image

 

キーパーを観察することで、

シュートコースにも幅

出てきます!

 

打ち分ける技術がまだなくても

観察してシュートコースの

選択肢が見えるようになれば

あとは練習あるのみです!

 

 

高くジャンプすることは

技術や筋肉が必要になりますが

利点を理解し意識することは

誰にでもできます!

 

f:id:tototo1358:20220411150307p:image

 

ただ闇雲に高くジャンプし

シュートを打つだけでなく

動作ひとつひとつに意味をもって

意識してプレーしてみましょう🙌🏻

 

 

今回は以上です!

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

ショボいシュートからパワーあるシュートにレベルアップしようぜ!

こんにちは!

 

 

今回は

シュートフォーム

について話していきます!

 

f:id:tototo1358:20220403114714j:image

 

この記事を読むことで、

思い切って威力あるシュートを

打ち込むコツを掴むことができます!

 

 

そして

自分自身のシュートに

自信を持つことができます!

 

 

しかし、読まずにいると

勢いのあるシュートが打てず

試合が近くなるにつれて

不安になってしまいます。

 

f:id:tototo1358:20220403115355p:image

 

結果、

さらに自信のないシュートを

打ってしまいキーパーに

止められてしまう負のループに。

そんなの嫌ですよね?

 

 

なのでぜひ

最後まで読んでいってください!

 

 

 

威力あるシュートを打ち込むコツ

それは、、

“腕を振り切る”

 

 

 

「あの人のシュート、

キーパーに触られてるのに

どうして決まるんだろう

と感じたことはありませんか?

 

 

その人のシュートはどうして入るのか

紹介していきます!

 

f:id:tototo1358:20220403115746j:image

 

①腰をひねる

 

②引き手を思い切り引く

(投げる方じゃない腕)

 

③肩→ひじ→手首(指)と

順に速く腕を振る

 

 

特に、3つ目のポイントの、

体幹部(腰)から

腕の末端部(手首、指)までの

連動動作ムチ動作といいます!

 

f:id:tototo1358:20220403120419p:image

 

この3つをうまく連動させ

しなやかに腕を振り切れると

パワーのあるシュート

投げることができます!

 

 

早速今日や明日の練習で

意識してボールを投げてみましょう!

 

初めは慣れず

うまく投げられないと思うので

パス練習のときに

意識してみるといいと思います!

 

 

今回紹介した内容は

シュートだけでなく

パスにも応用がきくので

ぜひ習得してみてください!

 

f:id:tototo1358:20220403120010p:image

 

今回は以上です!

ありがとうございました!

球速だけが全てではない!シュートが速くなくても決まるコツ!

こんにちは!

 

 

今回は

シュートを打つタイミング

について話していこうと思います!

 

f:id:tototo1358:20220403105029j:image

 

この記事では、

カットインやサイドシュート、

ロングやミドルシュートの確率を

上げるコツを掴むことができます!

 

 

そして

球があまり速くなくても

シュートが決まるようになり

プレーの幅が広がります!

 

 

しかし、読まずにいると

ディフェンスにカモられたり

打たされてシュートが入らず

精神的余裕がなくなってしまいます。

 

f:id:tototo1358:20220403105105j:image

 

結果、

なかなか点が入らず

試合の流れを掴むことができない

そんなの嫌ですよね?

 

なのでぜひ、

最後まで読んでいってください!

 

 

シュートを打つタイミングのコツ

それは、、

“リズムを崩す”

 

 

シュートを打つ時に

何も考えず

自分の打ちやすいタイミング

シュートを打っていませんか?

 

それは、キーパーにとっても

読みやすいタイミングなのです!

 

f:id:tototo1358:20220403105219j:image

 

上手な人のプレーを観察すると、

「あの人がシュート打つとき、

キーパーが全然反応できてないな」

というプレーがあるかと思います。

 

 

それはなぜなのか

紹介していきます!

 

 

①滞空時間が長く、

シュートフォームが開かない

→じわじわ開くと

タイミングが読めます!

 

 

③着地ギリギリでシュートが打てる

→溜めて溜めてシュートを打つと

キーパーが我慢できず先動きする

可能性があります!

 

 

クイックシュートが打てる

→歩数がゼロ(1歩)シュート

ゼロイチ(2歩)でシュート

 

 

f:id:tototo1358:20220403105156j:image

 

 

この3つをポイントを意識することで

どのポジションでも

どんな状況のシュートでも

シュート確率は上がります!

 

 

まずは今日や明日の練習から

このポイントを意識して取り組みましょう!

 

 

そして、シュートが速くなくても

タイミングが合わなくて止められない、

キーパーにとって嫌だと思われる

そんなプレーヤーを目指しましょう!

 

f:id:tototo1358:20220403105341p:image

 

今回は以上です!

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

もう素直すぎるシュートなんて打ちたくないじゃんか!キーパーを騙すシュートフォーム後編!

延長戦の続きです!

 

今回は前々回で紹介した

シュートフォームについて

残りの2つについて

詳しく紹介していきます!

 

 

どうしてシュートを決めれるように

なりたいと思ったのか

思い出し、考えながら

読んでみてください!

 

 

f:id:tototo1358:20220328113606j:image

 

 

③ボールを持つ手の甲を前に向ける

 

→ボールを前側に向いていてかつ、

手首が下を向いていると

下にシュートを打つと

バレてしまいます!

 

例えば、下のシュートを打つ時

ボールの向きが下→上→下

上→下を考えると

前者の方が時間がかかりますよね?

 

そのため、

下のコースを打つときに

ボールを下に向けがちになります。

 

f:id:tototo1358:20220328113139j:image

 

これは結構

無意識にしていることなので

意識してみるとレベルがグッと

上がってくると思います!

 

 

 

④どのコースでも

同じシュートフォームで

打ち分けられるようにする

 

→ 遠め(流し)に打つ時と

近め(引っ張り)に打つ時で

シュートフォームが違う

コースを読まれてしまいます

 

 

①〜③で紹介したコツを

どのコースに打つ時も

意識してみてください!

 

しかし、

肩を入れることを意識すると

近め(引っ張り)が

引っ張りきれないかもしれません。

 

体の軸はブラさずに

腰をひねることと、

引き手を思い切り引くことで

引っ張りきることができます!

 

f:id:tototo1358:20220328113257j:image

 

初めは慣れなくて

枠内に入らないかもしれませんが、

慣れるとシュートも速くなり

よりシュート確率が上がります!

 

 

 

前回と今回の4点を踏まえて

もう一度

自分のシュートフォームについて

考えてみてください!

 

 

どうしてコースが読まれるのか

どうすればシュートが入るのか

キーパーとの1対1を攻略する方法を

まずは知りましょう!

 

 

そして選択肢を増やし

何が最善なのか

選べるようになると

気持ちに余裕が生まれます!

 

f:id:tototo1358:20220328121308p:image

 

結果、シュートだけでなく

プレーにも余裕ができ

チームを勝利に導くことが

できます!

 

 

 

今回は以上です!

 

ありがとうございました!

 

 

 

もう素直すぎるシュートなんて打ちたくないじゃんか!キーパーを騙すシュートフォーム前編!

こんにちは!

 

 

今回は、前回の延長戦です!

 

 

前回のおさらいをしましょう!

 

キーパーにシュートを止められてしまう

原因の一つにシュートフォーム

を挙げました。

 

なぜシュートフォームが

原因なのか?

 

それはキーパーが

コースを絞る判断材料として

シュートフォームをよく見ている

からだと紹介しました!

 

f:id:tototo1358:20220326023802j:image

 

今回は前回の内容を

さらに次回と併せて2本立て

もっと詳しく紹介していきます!

 

 

 

①姿勢を起こす

 

→ 体勢が前に倒れている

上のコースのシュートが

打ちづらくなります!

 

キーパーとしては

シューターが前傾体勢になっていたら

真ん中から下に予想コースを絞って

キーピングするのが基本です

 

そこで姿勢を起こすことで

シュートコースの選択肢を広げられ

逆にキーパーはコースの選択肢が増え

コースを予想しにくくなります!

f:id:tototo1358:20220325172921j:image

 

 

②ボールの出どころを

隠すように肩を入れる

 

→ 肩を入れないでいると、

腕の振り方も含め

ボールの軌道が丸見えになります!

 

ボールの出どころが見えないだけで

キーパーはコースを予想することが

難しくなります!

 

肩の入れ方のコツとしては、

ゴールの遠め(流し)に

肩を合わせるようにすると

自然と肩が入ります!

 

また、肩を入れることで

腰や上半身をひねる

ムチ動作が大きくなり

より速いボールを投げることができます!

 

f:id:tototo1358:20220326022856j:image

 

 

今回はこの2点を詳しく

紹介しました!

 

 

 

自チームのキーパーに

どうしてシュートコースを

読めるのかを聞いてみてください!

 

 

「なんかわかるんだよね」

と言われたら

コースを絞る判断材料を

無意識的に考えてよく見ている

ということです!

 

 

 

どうしてシュートを止められるのか

周りに聞いたりして

客観的になれる

より上達が早くなります!

 

 

早速今日や明日の練習で

意識して取り組んでみましょう!

 

f:id:tototo1358:20220326022909p:image

 

次回はもう2点について詳しく

紹介していきたいと思います!

 

 

ありがとうございました!